2021/07/31-08/02 ファミリー登山9 立山(雄山・大汝山・富士ノ折立)

念願の立山登山へ行ってきました!

 

忘れちゃったけど何年も前から立山へ行こう行こうと計画してました。けども、毎年いろいろな事情でキャンセルせざるを得なくて。昨年も「今年こそは!」と春に山荘を予約したけど、コロナ禍であれもダメこれもダメダメな状況になって。キャンセル。まさかその1年後になってもコロナが終息してないとは想像してなかったけど、出発の7/31時点で京都や富山には緊急事態宣言も蔓延防止等重点措置も発令されてないので、いよいよです!

 

行ってみると、初日はガスが多くてなかなか見通しが悪かったけど、2日目、3日目と、だんだん天気が良くなってきて、北アルプスのすばらしい景観を堪能できました!
f:id:urashima_san:20210804233424j:image

 

【1日目・7/31】

 

朝04時に起きて、歯磨きやトイレなど最低限のことを済ませて05時に車で出発。なぜか全員カリマーのバッグです笑
f:id:urashima_san:20210805213044j:image

 

昨夜のうちに作ってもらったオニギリをほお張りながら、名神高速北陸自動車道と走ります。途中、SAで2度ほど休憩して、10時20分くらいに立山駅近くの駐車場に到着。近くといってもたぶん一番遠いとこかな。称名川に沿って少し上流に行ったとこで、たしか駅まで800mとかって書いてたし。

 

立山駅に着いたら、事前にweb予約しておいた切符を専用の機械で発券しておく。ここからケーブルカーとバスで室堂まで行くんだけど、予約したケーブルカーの出発時間は11時40分。まだ1時間ほどあるんで付近を散策。

 

まずは立山砂防工事事務所。国土交通省所管で、立山カルデラから崩れ出る土砂が常願寺川を流れ下って富山平野に被害が出るのを防ぐための砂防工事をしてる。今日は土曜日なんで閉門されてて進入できません。
f:id:urashima_san:20210804224444j:image

 

けど、門の左へ行くと事務所の裏手(常願寺川の河川敷)へ行けます。そこには工事専用のトロッコ列車が!軌道幅610mmの極小列車で、人が乗るとほんと狭いです。今もしっかり現役で働いてます。18段のスイッチバックなんかが有名?ですね。
f:id:urashima_san:20210804225814j:image

 

戻って、工事事務所の左手には立山カルデラ砂防博物館が。今日は企画展の開催期間中ということで、無料開放されてました(ラッキー)。中のほうが涼しいので展示を見学しなごら涼ましてもらいました。
f:id:urashima_san:20210804230247j:image

 

時間になりましたのでケーブルカーに乗車!
f:id:urashima_san:20210804230510j:image

 

美女平で高原バスに乗り換えて室堂へ!
f:id:urashima_san:20210804230600j:image

 

室堂ターミナルに到着!ひんや~りします。高度100m上がるたびに気温は0.6度下がるらしいから、海抜0mのところと比べるとおよそ15度も低いってことか。過ごしやすいわー。
f:id:urashima_san:20210804230706j:image

 

ターミナルから出たところ。ガスってるけど立山がぼんやり見えます。この視界でももうテンション↑↑です!
f:id:urashima_san:20210804230757j:image

 

ターミナルの前には玉殿の湧水がありますが、人がたくさん集まってたのでこれはパス。

 

さて、まずは玉殿岩屋へ参拝に向かいます。途中で残雪があって大はしゃぎ!笑。下界は35度超なのにここには雪があるなんて。そよぐ風もひんやりしてて気持ちいい!
f:id:urashima_san:20210804231027j:image

 

残雪のところから狭い道を下って、約5分ほどで玉殿岩屋に到着です。
f:id:urashima_san:20210804231409j:image

 

道沿いに隣り合って2ヶ所ありました。今回の山行の安全を祈願!新田次郎の「点の記 劔岳」を読んで、必ずここに来たかったんだわー。
f:id:urashima_san:20210804231435j:image

 

これで安心!さあ、ぶらぶら今宵の宿へ向かいます。岩屋から戻ってすぐのところには室堂山荘。日本最古の山荘。
f:id:urashima_san:20210804231700j:image

 

山荘の遠景。山荘の中も見学できますよ。撮影禁止だったので写真はありませんが。
f:id:urashima_san:20210804231907j:image

 

むっちゃガスってきて、数メートル先も見えなくなってきた!目視ではどこにいるか分からないくらいでしたが、はやくもYAMAPでルートを確認しつつ手探りするように歩きます。
f:id:urashima_san:20210804232040j:image

 

不意に現れる案内標識も確認しつつ、雷鳥荘に到着です(15時)。突然建物が表れた感じです。真っ白で周りの様子が全然わかりません。
f:id:urashima_san:20210829175059j:image

 

雷鳥荘で荷を下ろして休んでるとガスが晴れてきた!
f:id:urashima_san:20210804232345j:image

 

わおぅ!雷鳥沢キャンプ場もよく見える。キャンプ場も見たくて、近い宿の雷鳥荘にしたんです。
f:id:urashima_san:20210804232454j:image

 

右に見えるのが雷鳥荘です。到着したときは建物の全景が全く見えなかった。こんなロケーションだったのね。
f:id:urashima_san:20210804232543j:image

 

お風呂に入って、明るいうちに夕食を頂きまーす!笑
f:id:urashima_san:20210804232701j:image

 

うまーいっ!最高っ!
f:id:urashima_san:20210804232752j:image

 

外は少しずつ日暮れに。
f:id:urashima_san:20210804232917j:image

 

あっという間に闇の帳が下りて、
f:id:urashima_san:20210804233010j:image

 

キャンプ場ではテントに小さな明かりが灯ります。ああ、いつかテン泊で縦走してみたい。
f:id:urashima_san:20210804233112j:image

 

でも今日は安心の雷鳥荘泊。お休みなさーい。
f:id:urashima_san:20210804233227j:image

 

【2日目・8/1】

 

朝が来た!

04時40分に起きて、ソワソワ、ソワソワ。晴れてる!すぐにでも出発したいけど、朝食は06時から。いつでも出発できる格好に着替えてスタンバイ。
f:id:urashima_san:20210805190058j:image

 

20分早く食堂へ行くと一番乗り。扉の前で待ちます。06時キッカリに扉が開き、トップで入室!朝食はバイキングです。食べ過ぎました笑

f:id:urashima_san:20210805190421j:image

 

荷物は昨夜のうちに用意しておいたので、歯磨きしたら出発です。
f:id:urashima_san:20210805213402j:image

 

しばらく石畳が続きます。
f:id:urashima_san:20210805213628j:image

 

右手に地獄谷。
f:id:urashima_san:20210805213729j:image

 

ミクリガ池。少しそよ風があったので逆さ立山は見られず。
f:id:urashima_san:20210805213825j:image

 

一ノ越への登山口から。浄土山と雄山の間のコルに一ノ越山荘が見えます。一ノ越から雄山への登り(左)がむっちゃ急登やん!

f:id:urashima_san:20210805214245j:image

 

登山口に入ります。まだ雪があります!
f:id:urashima_san:20210805214050j:image

 

ゆーきー!
f:id:urashima_san:20210805214221j:image

 

いくつも雪渓を横断します。
f:id:urashima_san:20210805214615j:image

 

一ノ越の到着!写真の建物はトイレ。100円で利用できます。トイレの向こうの坂が、、、キツそう。
f:id:urashima_san:20210805214703j:image

 

やっぱりキツい!
f:id:urashima_san:20210805214918j:image

 

所によって四足歩行で。みんな大変だ!
f:id:urashima_san:20210805214959j:image

 

お花を見て気分転換。
f:id:urashima_san:20210805215052j:image

 

雄山までもうすぐ!見えてからが遠い!
f:id:urashima_san:20210805215133j:image

 

雄山、登頂!!
f:id:urashima_san:20210805215303j:image

 

鳥居と建物が見えます。
f:id:urashima_san:20210805215340j:image

 

鳥居から望む建物。あそこで神主さんにお祓いしてもらえる。
f:id:urashima_san:20210805220015j:image

 

申し込むと鈴つきの御札?をもらいました。
f:id:urashima_san:20210805215450j:image

 

お祓いしてもらいました。また、立山と白山の高さ比べの逸話を教えて頂きました。お祓いしてもらった建物の右に、雄山頂上の石碑があります。

f:id:urashima_san:20210805215613j:image

 

石碑の手前にあるこの石(岩?)。神主さん曰く、この石が雄山3003メートル地点なんだとか。
f:id:urashima_san:20210805215839j:image

 

社屋で立山シャツを買いました。

f:id:urashima_san:20210805220054j:image

 

さて!雄山の次には大汝山へ向かいます。神社に向かって左手への道を行きます。
f:id:urashima_san:20210805220332j:image

 

道中の花々
f:id:urashima_san:20210807124742j:image


f:id:urashima_san:20210807124759j:image


f:id:urashima_san:20210807124815j:image

 

雄山から20分くらい?で、大汝山のピークが!左右のピークのうち左のが大汝山の頂上みたいです。
f:id:urashima_san:20210807124836j:image

 

せまーいところに何人も登ってるので交代で写真撮りました。大汝山3015m登頂!
f:id:urashima_san:20210807164154j:image

 

頂上から東側の下方には黒部湖が雲の合間に見えました。
f:id:urashima_san:20210807164402j:image

 

これで立山のうち2つ(雄山・大汝山)の山頂をゲット!残るは富士ノ折立!その前にランチ!宿で作ってもらったオニギリ弁当と湯を沸かして汁物を頂きました。

 

んで富士ノ折立へ向かいます。が、富士ノ折立のピークはルート上になく、ルートから右への分岐に入らないといけなかったようなんですが、実はそこをスルーしてしまった、、、

 

正面が富士ノ折立。縦走ルートは左へ降りていきます。ピークへ行くには左へは行かず真っ直ぐ行く必要がありました。
f:id:urashima_san:20210829190813j:image

 

ピークへの正規のルートはピークの南から北へ向かうルートなんだけど、分岐を左に行ってしまい、西側からピーク目指して登ってしまいました。けど、途中で傾斜がかなりキツくなるし、触れると落石しそうな石ばかりで、あきらめて下りました。

 

あきらめた地点から南方向を見た光景↓
f:id:urashima_san:20210807164547j:image

 

富士ノ折立のピークはあきらめて進みます!真砂岳方面へ向かいます。ここからは稜線歩き~
f:id:urashima_san:20210807232514j:image

 

左手、西側のガスが時折晴れると、室堂が見えます。
f:id:urashima_san:20210807232637j:image

 

稜線の右手、東側は内蔵助カール。氷河!!
f:id:urashima_san:20210807232824j:image

 

真砂岳のピークへは行かず、手前から左へトラバースして大走りから下山します。
f:id:urashima_san:20210807232950j:image

 

大走りの下りは長いです。むーっちゃ長い!下山方向に向いて左手に茂みがあって、色々な花が咲いてる。それらを見て癒されながら(気晴らししながら)長い下りに耐えます。
f:id:urashima_san:20210807233140j:image


f:id:urashima_san:20210807233632j:image

 

時おりガスが晴れると向かいに山があることに気付かされる。
f:id:urashima_san:20210807233741j:image

 

下りの終わりまでもうすぐ!だけど休みを入れないと動けません笑
f:id:urashima_san:20210807233844j:image

 

渓谷の先には雷鳥沢キャンプ場が見えてます!
f:id:urashima_san:20210807233942j:image

 

ラストがんばって、下り終了!!大走りを振り返る。
f:id:urashima_san:20210807234030j:image

 

キャンプ場へ平坦な道を行く。
f:id:urashima_san:20210807234143j:image

 

チングルマがたくさん。
f:id:urashima_san:20210807234219j:image

 

川を渡ってキャンプ場に到着!
f:id:urashima_san:20210807234309j:image

 

終わったーと思いきや、ここから雷鳥荘までが結構登る!標高差200mはあったかな?
f:id:urashima_san:20210807234426j:image

 

無事に雷鳥荘に到着して、今回の立山周回山登り計画は達成!!休憩を含めて約9時間の行動です。疲れたけど景色を堪能できたし楽しかった!!

 

 

【3日目・8/2】

 

朝のバイキング。食べ過ぎ。
f:id:urashima_san:20210807235000j:image

 

朝食を済ませて、お世話になった雷鳥荘をチェックアウト。

 

今日も朝から良い天気!昨日登った一ノ越から雄山・大汝山・富士ノ折立までが良く見える!
f:id:urashima_san:20210807235235j:image

 

雷鳥荘を出て室堂のバスターミナルへ向かいます。名残惜しく振り返る。
f:id:urashima_san:20210808121959j:image

 

血の池地獄。遠くに一ノ越。
f:id:urashima_san:20210808122119j:image

 

地獄谷。
f:id:urashima_san:20210808122207j:image

 

山崎カールを望む。
f:id:urashima_san:20210808122240j:image

 

ミクリガ池。今は無風だ。むちゃくちゃキレイ!
f:id:urashima_san:20210808122308j:image

 

ミドリガ池。逆さ立山
f:id:urashima_san:20210808122338j:image

 

室堂山荘。
f:id:urashima_san:20210808122441j:image

 

名残惜しいけど、さあ、
f:id:urashima_san:20210808122608j:image

 

帰ろう!
f:id:urashima_san:20210808122634j:image

 

帰りのバスから撮った杉木。樹齢1000年以上とか!?
f:id:urashima_san:20210808122701j:image

 

駐車場に戻った後、せっかくなんで称名滝へも寄り道してみました。称名滝最寄りの駐車場から称名滝まで1200mもありました、、、しかも登り。下界の猛暑の中、もう歩くのもましてや登るのも終わりと思ってたところなんでショックは大きいですが、ここまで来たら行くしかありません!

 

がんばって歩くこと15分ほど、滝はまだ見えませんが細かい水しぶきが飛んできて涼しくなってきた!もう少し行くと橋があって、橋から称名滝の全貌が!細かい水しぶきに包まれて涼しいし、思った以上に滝が大きくて、しばらく見とれてしまいました笑
f:id:urashima_san:20210808122828j:image

 

以上、夏の立山散策でした~